Valheimにおける、兜の基本情報を掲載しています。
兜の入手方法や使い方までをまとめているので、兜について知りたい方は、是非ご利用下さい。
防具は基本的に頭・胴・腰・背中の4つあり、このアーマーの合計値に応じてダメージを減算します。
合計値はインベントリ横の盾のマークの場所に表示される。
アップグレードで上がるアーマー値はLV毎に2ずつふえます。
目次をみて攻略場所をチェック [hide]
兜の入手方法
兜は基本的に自分で生成することで入手できます。
今の所チェストの中で手に入れた経験や敵が落とすということはありません。
兜の生成に必要な素材やステータスは以下のようになります。
アイテム名 | 重量 | 耐久 | アーマー | 必要素材1 | 必要素材2 | 必要素材3 | 作成 |
---|---|---|---|---|---|---|---|
革の兜 | 2 | 400 | 2 | 鹿皮6 | 作業台 | ||
トロル皮の兜 | 5 | 500 | 6 | トロル皮5 | 骨片3 | 作業台 | |
青銅の兜 | 3 | 1000 | 8 | 青銅5 | 鹿皮2 | 鍛冶場1 | |
鉄の兜 | 3 | 1000 | 14 | 鉄20 | 鹿皮2 | 鍛冶場1 | |
ドレイクの兜 | 3 | 1000 | 20 | 銀20 | 狼革2 | ドレイクの トロフィー2 |
鍛冶場1 |
詰め物付き兜 | 3 | 1000 | 26 | 鉄10 | 亜麻糸15 | 鍛冶場1 | |
スタック数はそれぞれ1です。
素材が足りない場合は集めに行きましょう。
兜のメリット使い道
兜は、プレイヤーの頭に装備することが出来ます。
装備をすることで、モンスターから受けるダメージを抑えることが出来ます。
また兜には、鎧・レギンスは移動速度のデメリットが付くものが多いが、なぜか兜にペナルティはないのが魅力です。