「Valheim(ヴァルヘイム)」の世界を移動するのに便利な機能のマップ。
このマップには目印(マーカー)を付けてさらにテキストを打ち込むことが可能である。
ここではマップの便利な使い方について解説します。
目次をみて攻略場所をチェック
マップの表示方法
通常の画面では右上にミニマップが表示されている。
このミニマップでは詳細な位置を把握するのに難しい時がある。
そんな時に「M」キーを押すと画面いっぱいにマップが表示される。
マップを消す方法
マップが表示されている時に「M」キーを押すとマップが消える。
マップの拡大縮小方法
マウスのホイールを奥に回すと拡大、手前に回すと縮小する。
マップに目印(マーカー)を付ける方法
マップが表示された時、右下に5つの目印(マーカー)がある。
マップに配置したい目印を選択し、置きたい所をダブルクリックすると、選択した目印がマップに配置される。
この時に画面下中央に文字を打ち込めるテキストボックスが現れるので
目印の説明を書くといい(住居、銅鉱脈、ベリーなど)
目印(マーカー)を消す方法
消したい目印を右クリックすれば消すことができる。
目印(マーカー)に×を付ける方法
目印を左クリックをするとその目印の上にxが付く。
用事が済んだ後に付けると、目印を消すより自分の歩んできた道のりが把握できる。
目印(マーカー)に付けた×を消す方法
目印についた×を左クリックする(左ダブルクリックしないよう注意)
目印(マーカー)のプチテクニック
万が一死んでしまった時、自分が死んだ場所にドクロマークが置かれる。
大事な荷物を残したまま死んでしまった場合、急いで回収に行くことがあると思う。
そんな時は慌てずにそのドクロマークの上に目印を置き「ここに荷物あり」などとテキストを打つことをお勧めする。
自分が死んだ場所に置かれるドクロマークは1個しか置かれない。
そのため回収前に再度死んでしまうと、ドクロマークが上書きされ最初のドクロマークの位置が分からなくなってしまう。
自分で配置した目印なら消すまで残るので、何度倒れようとも荷物回収に向かえる。