
valheim大かがり火の作り方と効果についてご紹介します。
目次をみて攻略場所をチェック
大かがり火の作り方
アイテム名 | 必要素材1 | 必要素材2 | 必要素材3 | 必要素材4 | 必要設備 |
---|---|---|---|---|---|
大かがり火 | スルトリングの核x1 | 古代の樹皮x5 | 上質な木x5 | 木の芯x5 | なし |
大かがり火の設置可能場所
大かがり火の設置可能場所は、地面のみです。
キャンプファイヤーみたいな形をしており、
基本的には野外に設置するための家具となります。
壁 | × |
地面 | 〇 |
木の床 | × |
石の床 | × |
空中 | × |
大かがり火の効果について
大かがり火は木を燃料にすることで火がついて燃えます。
木は1個あたり1時間20分ほど持ちます。
最大10個投入できます。
快適度は1上がります。
大かがりの最大の特徴は、雨が降っても火が消えないことです。
これはすべての家具の中で唯一の効果です。
また大がかり火を使って料理することも可能です。